馬頭琴コンサート・発表会情報
令和2年2月20日~令和2年8月31日(予定)までの期間「新型コロナウィルス感染予防のため」馬頭琴教室・馬頭琴演奏を休講・休止いたしております。
なにとぞご理解いただけますようお願い致します。
なお、令和2年5月9日土曜に開催予定でありました「地域交流コンサート」も中止決定となりましたので、ご報告致します。
地域交流コンサートは「新型コロナウィルス感染予防」のため中止となりました。

チケット・朗読お申し込み:043-484-7582 (株)愛優インターナショナル馬頭琴部門

星空演奏会2018 IN北本市文化センター

馬頭琴がやってくる! IN横浜元町


2018 モンゴル音楽コンサートin北本市

SONDOR(ソンドル) 北本市サロンコンサート
女性四人による素敵なグループが誕生しました。
美しい音色をお届けいたします。

馬頭琴演奏&お茶会
ドルギオン先生の月曜教室開講にあわせ、
平日午後の一時に馬頭琴を聞いていただける企画を致しました。
身体によいお茶やお話付です(^^♪

洗足学園「世界音楽紀行」 モンゴルの音楽
音響の良いアットホームなホールで、まじかでお聴きいただけます!
演奏者が本当に近いので、驚かないで(^_-)♡
当日は同じキャンパスで「洗足学園フェスティバル2017」も開催されていますので、
音楽をたくさん楽しんでください。
***多才なジャンルの音楽が響きあう2日間。学生と学園OBと地域でつくる夢の祭典。
洗足学園フェスティバル2017 11/11土~11/12日***
http://www.senzoku.ac.jp/SGF/

北本市文化センター「星まつり」星空演奏会
息の合った二人の演奏で、モンゴルの星空を夢見て下さいませ♪
日時:2017.08.20【日曜日】
場所:北本市文化センター プラネタリウム
時間:14:00~、16:00~
料金:1,000円(各時間先着70名)
お申込み:北本市文化センター 048-591-7321
ふれあいホール サマーコンサート「大草原の輝き」
お蔭さまをもちまして、皆様に大絶賛いただき無事に終了させていただきました。
主催者様が行なったアンケートに、多くのお客様からご回答いただきまして
まことにありがとうございました。
アンケート結果(90%以上の方々が良かったとご回答)が届きましたので、下記に一部をご紹介したいと思います。
・馬頭琴の演奏は初めてですが、とっても良い素晴らしい演奏でした。
・背景が浮かぶ良い演奏でした。砂漠や草原の中を走っていく様子が見えるようでした。
・素晴らしい時間を過ごせました。来年もこの企画をしてください。
・素晴らしい音色に酔いしれました。
・モンゴルに行きたくなりました。
・喉からの音が楽器のようで、今までに聞いたことがなく、とても良かった。モンゴルに行ってみたくなりました。
・演奏がとても迫力があり素敵でした。舞踊も素敵でとっても感動しました。
・雄大な草原を背景にした、悠然活発、情緒あふれる文化を満喫できました。
・ギャラリーの展示物も良かった。
・モンゴルの様子が思い浮かびました。素晴らしい音楽でした。
・舞台上にゲルを建ててあり、それを上手に使っていて感心しました。
・無料では申し訳ないくらい良かったです。
・聞きやすい構成でした。
・バラエティにとんだプログラムで楽しませていただきました。
・演奏も照明も良かったです。
・最高に良かったです!!
チケットの配布は終了させていただきました。
日時:2017.07.30(日曜日)
場所:千葉県我孫子市駅前 千葉県福祉ふれあいプラザ
料金:無料(先着順 定員550名)
お申込み:①65歳以上→優先窓口配布 6/15(木) 9:00~
②一般申込み→窓口配布 7/1(月) 9:00~
③往復はがき申込み→6/10(土)~7/10(月) 7/10消印有効
【往信面】住所・氏名・性別・年齢・電話番号を明記して、はがき1枚に1名の申込み
【返信面】宛先に申込者の郵便番号・住所・氏名を明記
★はがき宛先:270-1151 我孫子市本町3-1-2 けやきプラザ内
ふれあいホール サマーコンサート事務局
①~③は、先着順受付です。
お問合せ先:04-7165-2883 (ふれあいホール)月曜休館

成田市ふれあいコンサート 4/27

日本の玄関都市:成田市
文化振興「ふれあいコンサート」です。
モンゴル文化普及のため、入場無料です。
会場まで直接お越しくださいませ。
朗読会&馬頭琴 ~~柳沢節子&シンシュヤ~~
販売数日で、定員数に達してしまいました。誠にありがとうございました。

平成29年1月25日(水)
【 香多瑠亭 】
京成佐倉駅前の清祥庵にて、
ランチディナー付の「柳沢節子」朗読会&「シンシュヤ」馬頭琴演奏会が行われます。
時間:3000円
時間:11:30~
定員:30名
馬頭琴教室 開講記念コンサート
2016.08.06現在 席数のチケットは完売致しました。
2016.08.07 多くの皆様に大好評のうちに終了させていただきました。
お暑い中ありがとうございました。
2016.09.16 平日の夜間にもかかわらず、大変多くのお客様にお越しいただき、
感謝致しております。
大絶賛のうちに終了させていただきました。
次回をお望みになる声もたくさんいただき嬉しい限りです。
馬頭琴・ホーミー教室も宜しくお願い致します。
超高周波音は熱帯雨林の環境音や民族音楽(ガムラン、雅楽、ホーミーなど)の音に含まれます。
バリ島のガムランが快感や陶酔を人にもたらすことは周知の事実ですが、この現象の科学的解明にH氏は着手され、長年の研究の結果、超高周波音が基幹脳の血流を高め、快さを現す脳波であるα波を増強し、免疫活性を上昇させるなど、心身を癒す効果(ハイパーソニック・エフェクト)を持つことを突き止められました。また、驚くべきことに、耳には聞こえない超高周波音は、体表の感覚器が受容することも明らかになりました。
音には基本となる周波数の他に、その周波数の整数倍の音も含まれています。
その音を「倍音」と呼んでいます。この倍音の響きで有名になったのが、モンゴルのホーミーです。
ホーミーの音声には人間の耳には聞こえない20kHz位上の高調波成分が含まれ、聞く人の脳波をアルファー波に誘導する効果が実証されています。アルファー波状態とはリラックスした時の脳波で、誰もが持っている潜在能力を引き出す効果も有ります。又、脳波がアルファー波になると脳力が高まり、人間が本来持っている自然治癒力や免疫力も向上します。
倍音は、体に良い作用を及ぼすというのが臨床的にもわかっているので、最近では音楽療法が盛んに行われております。
この度、sakura馬頭琴教室は、秀逸な講師陣を迎えリニューアルいたしました。
京成佐倉駅から1分の駅前教室もオープンいたしましたので、
学校の帰りやお仕事の帰りなどにも習っていただけるかと思います。
その開講記念に、各講師陣が8月、9月に渡り、
その音色を知っていただけるようにと「ホーミーと馬頭琴のミニコンサート」をさせていただきます。
どちらも違う内容で行いますので、是非楽しんでください。
小さなホールですので、とっても近い距離でのホーミーや馬頭琴・・・
なかなか無い絶好のチャンスです!!是非!
「大草原の輝き」 コンサート&モンゴル文化紹介イベント
北本市文化センターでは、ロビー及び舞台にゲルを立てました。
ロビーには、29日に町の皆さんと立てた小さめのゲルが展示してあります。2日まで見学自由です。
同日舞台には立派な大きいゲルをたて、会場をモンゴル文化を一杯にしてコンサートも行います。
4月2日(土)です!是非!(^^)v
コンサート、ゲル組立、衣装展示、料理教室、馬頭琴体験、衣装試着など、色々なモンゴル文化を持って神奈川、東京、千葉、埼玉にお邪魔します。
各ホールでできるイベント内容は様々違いますが、春休みに子供さんも楽しめるように企画しております。
馬頭琴などをより多くの方々に知っていただき、日本の皆様にモンゴル伝統芸術を普及したいと思っております。
ラクダにゲルを積んで羊の遊牧とはいきませんが、車にゲルを積んで皆様の町にモンゴル文化を遊牧しにまいります。
伊奈町ふれあい活動センター 馬頭琴ライブコンサート
「伊奈町ゆめくる祭」無事に終了させていただきました。
活動センターにたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。
当日は、120用意した席もすぐに埋まってしまい、立ち見や床すわりの方もいてすみませんでした。もっと、前で聞いていただいてもよかったね~笑
来春に、東京・埼玉・千葉・神奈川の4~5会場にて
コンサート&イベントを予定していますので、その時にはゆっくりお席で聞いて下さいませ。
パワーアップした内容で、皆様にコンサート会場にてまたお会いできることを楽しみに致しております。

伊奈町「ゆめくる祭」
特別イベントとして
「馬頭琴&ホーミーのライブコンサート」が行われます。
コンサート後に馬頭琴の体験もできますよ!
是非、ご期待ください!
場所:埼玉県北足立郡伊奈町 「伊奈町ふれあい活動センターゆめくる」
日時:2015.10.04(日) 午後13:50頃~
料金:無料
出演:ボルドエルデネ・ドルギオン・シンシュヤ・井出徳彦・ヒーモリクラブ
体育館で行われます。
お席が足りない場合、立ち見になる可能性がございますのでご了承くださいませ。
土足では入れません。スリッパなどお持ちになると良いかと思います。
当日は、模擬店などの出店もございます。遊びにきてくださいね~(^^)v
成田市ふれあいコンサート
成田市ふれあいコンサート、無事に終了させていただきました。
30分ほどの短い演奏にたくさんの方に足を運んでいただきまして御礼申し上げます。
当日、ロビーでなく議会棟に変更になって緊張しました。
成田市役所の皆様にも大変お世話になり、ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。

空の玄関「成田空港」がある国際都市成田市役所のふれあいコンサート7月におじゃまさせていただきます♪
日時:2015.07.23(木)12:10~12:40
会場:成田市役所1階ロビーにて
料金:無料ですので是非!
出演:シンシュヤ&ヒーモリクラブ

若葉コンサート 馬頭琴

馬頭琴の中国の人間国宝称号を持つチ・ボラグさんと息子のチ・ブルグットさんが日本公演をいたします。
チ・ボラグさんは、内モンゴルの馬頭琴界の第一人者です。
この機会をお見逃しなく!
日時:2015.06.21(日)15:00開演
場所:千葉市若葉文化ホール
料金:前売2500円(当日3000円)
問合せ:043-236-3268(チケット販売)
主催:楽興の会(渡辺)
北本市文化センター ロビーコンサート

会場:北本市文化センター ロビー
日時:2015年6月19日(金)14:30~
料金:500円
出演:ウルグン・井出徳彦・シンシュヤ
ヒーモリクラブ
問合せ:北本市文化センター窓口
TEL 048-591-7321
新座市畑中公民館 モンゴル文化に触れてみよう

日時:2015年3月15日(日)13:30~
会場:新座市畑中公民館 軽体育室
対象:市内在住・在勤の方
料金:無料
出演:ウルグン&ヒーモリクラブ
問合せ:048-478-5411
公共機関の交通機関をご利用ください。
モンゴル文化の紹介・スーホの白い馬の朗読・馬頭琴演奏など
青葉の森公園芸術文化ホール ロビーコンサート
日時:2015年3月1日(日) 12:10頃~
会場:県立青葉の森公園芸術文化ホール ロビー
場所:千葉市中央区青葉町977-1 043-266-3511
料金:無料
出演者:ウルグン&ヒーモリクラブ
馬頭琴コンサート
馬頭琴定期コンサート(佐倉ミレニアムセンター)、無事に終了させていただきました。
ご来場いただきました皆様に好評をいただきまして嬉しい限りでございます。
次回の開催を待っているよ!の声もたくさんいただきました。
本当にありがとうございました。

馬頭琴定期コンサート 1
~~~~贅沢な選択or満喫コンサート~~~~
日時: 2015年1月23日(金)
Aプログラム 15:00~16:30(*14:00開場)
Bプログラム 18:30~20:00(*17:30開場)
京成佐倉駅(京成本線上野から50分~60分ほど)直結 徒歩1分
料金: Aプログラム 1500円
Bプログラム 1500円
出演者:ウルグン(馬頭琴)、シンシュヤ(馬頭琴)、井出徳彦(ピアノ)
体験会:馬頭琴サークル「ヒーモリクラブ」
チケット申し込み:043-484-7582 愛優インターナショナル
043-488-4234 SAKURA馬頭琴普及協会
お支払方法:店頭販売・現金書留
〒285-0012 佐倉市田町208 (株)愛優インターナショナル
銀行振り込み
千葉銀行 佐倉支店 普通預金 3701982
株式会社 株式会社 愛優インターナショナル 代表取締役 石川宏子
三井住友銀行 佐倉支店 普通預金 7116663
株式会社 愛優インターナショナル
皆様と近い距離での交流しながらの、フレンドリーな定期演奏会を予定しております。
会場が小さいホールとなり、各プログラムとも少人数制です。
【Aプログラム】
日本の叙情歌・クラシック・民謡などを中心にゆったりしたモンゴル曲も入れて、
懐かしい曲や聞きなれた曲などを馬頭琴の癒しの音色でお楽しみいただきます。
*14:10~14:40
馬頭琴クラブ「ヒーモリ」による馬頭琴体験&演奏がございます。
【Bプログラム】
モンゴル曲を中心として馬の軽快な様子、モンゴルの爽やかな風、モンゴル大地の様子、愛の曲などを本格的なモンゴル馬頭琴の音色でお楽しみいただきます。
*17:40~18:10
馬頭琴クラブ「ヒーモリ」による馬頭琴体験&演奏がございます。
新しい楽器での素晴らしい音色・新しい曲を是非お楽しみください♪
素敵なゲストもお迎えする予定です。ご期待ください!
友愛山荘 馬頭琴コンサート
馬頭琴ミニコンサート in 軽井沢「友愛山荘」
~~~ 爽やかな自然の中での馬頭琴演奏会 ~~~
友愛協会様主催
日時:2014年9月24日(水) 12:00頃~
軽井沢駅(長野新幹線あさまにて上野~1時間ほど)徒歩7分
料金:無料
出演者:ウルグン(馬頭琴)、井出徳彦(ピアノ)
爽やかな軽井沢の自然の中で「馬頭琴」の演奏を聴いてみませんか?
馬頭琴ミニコンサートの他、馬頭琴体験やモンゴル衣装の試着体験もございます。
また、「世界無形文化遺産の馬頭琴の普及」と「心を癒す馬頭琴音楽を通じて世界が少しでも平和になること」を祈り、友愛協会理事長 鳩山由紀夫様へ馬頭琴の贈呈式も行われる予定です。

友愛山荘でのコンサート無事に終了いたしました。
雨が今にも降りそうな中、お越しくださった皆様ありがとうございました。
馬頭琴ウルグン、ピアノ井出徳彦で約60分ほどお届けいたしました。
あいにくの空模様でしたが、式典やコンサートが終わるまで雨も待っていてくれたようです。
音楽を通じての平和を願い、「馬頭琴」の贈呈式も行わせていただきました。
日本友愛協会理事長鳩山由紀夫様、ジョゼフ・ジャクソン(マイケル・ジャクソンの父)様にも、馬頭琴の体験をしていただけました。
「音楽に国境は無いですね」の鳩山理事長様の言葉に、皆さん始終笑顔でした。
「癒やしの音楽馬頭琴」で少しでも世界が平和になるよう願っております。
アグリ&アート フェス
~~~佐倉城址公園 本丸跡 「自然との融合コンサート」~~~
日時:2014年9月20日(土) 11:00~ 14:00~
会場:佐倉城址公園 本丸跡広場(下記映像の場所)
料金:入場無料
馬頭琴体験をなさりたい方は、30分500円
(体験の方にはモンゴル塩のちょっとお土産付)
出演者:ウルグン(馬頭琴)、ヒーモリクラブ(馬頭琴)
素敵な本丸跡地で、ゆったりとまったりと演奏致します。
秋の訪れを感じながら、馬頭琴の音色と自然豊かな美味しい空気と
皆さんの創造性で、心と頭に素敵なアートを作ってみてください。
おいしい食べ物も新鮮な野菜も一杯ありますよ~
イスなどの用意がございませんので、シートなどをご用意ください。
また、蚊などの虫が多いので、虫よけなどのご利用をお勧めいたし
ます。
モリンホール(馬頭琴)ユニット「響」 コンサート
馬頭琴界の若き精鋭 4MENユニット「響」の演奏会です。
日時場所:
2014年2月 8日(土) 文京シビックホール 小ホール 19:30開演
2月 9日(日) プリミエール酒々井(貸切公演)
2月11日(祝) 佐倉市民音楽ホール 14:00開演
2月15日(土) 越谷市中央市民会館 14:00開演
入場料: 2013.11.13(越谷20日)より販売開始予定
全席指定席 前売り 2500円 当日3000円
販売先: ★ e+(イープラス) *馬頭琴コンサート「響」にて検索
[PC/携帯] http://eplus.jp
セブンイレブン・ファミリーマート店頭、郵送にて受取可
[直接購入] ファミリーマート
★下記お問合せ先 店頭・振込
良いお席から順次無くなってきております。良いお席をお望みの方は、お早目のご購入をお勧めいたします。
e+(イープラス)では、良いお席から発券されております。お席を選びたい方は、お問合せ先までご連絡下さい。(現金書留や振込などで対応致します)
お問合せ:≪文京・佐倉・酒々井会場≫
㈱愛優インターナショナル 043-484-7582(9:00~21:00)
urugun.morinhuur@gmail.com 又は お問合せ
ギャラリーけむりのき 馬頭琴コンサート
~~~~~~ それぞれの伝統展 ギャラリーけむりのき ~~~~~~
モンゴル伝統文化 馬頭琴紹介
日時:2013年10月27日(日曜) 14:00~ 18:00~
2回とも内容は同じです
場所:茨城県牛久市「けむりのき」
定員:30名ほど
出演:ウルグン
お申込み:029-872-5218 又は kemurinoki_e@yahoo.co.jp
料金:大人2500円 小中学生1250円
素敵な古民家で、秋風と共にモンゴルの伝統楽器である馬頭琴の音色を楽しんでみませんか?
きっと、その音色に誘われて秋の虫たちも一緒に歌ってくれることでしょう♪
成田空港モーニングコンサート
~~~モーニングコンサートin成田空港 第3回 ~~~
日時:2013年10月22日(火)AM 8:00~8:50 9:00~9:50
料金:無料
出演者:伊藤浩史(ピアノ)、ウルグン(馬頭琴)
これから旅をする方、日本を訪れてお帰りになる方等に
「期待と爽やかさを」「思い出と癒しを」お届けできるように心を込めて演奏させていただきます。
モリンホール(馬頭琴)を世界の方々に知っていただくため、又、音楽を通じての国際交流の場をお借りしての演奏となります。
今回は平日となりますが、お時間が許す方は無料ですので、是非!
成田空港見学やショッピング・グルメも楽しいですよ♪
注意:お手数ですが、成田空港建物に入る時、警備員に提示する「身分証明書」が必要になります。
パスポート・運転免許証など顔写真がある証明書をお持ちください。

アグリ&アート フェス
~~~佐倉城址公園 本丸跡 「自然との融合コンサート」~~~
日時:2013年9月22日(日) 時間は現在調整中(後日アップします)
会場:佐倉城址公園 本丸跡広場(下記映像の場所)
料金:無料
馬頭琴体験をなさりたい方は、500円のチケットが必要です
(会場で販売しております)
出演者:ウルグン(馬頭琴)、井原明子(フルート)
素敵な本丸跡地で、ゆったりとまったりと演奏致します。
秋の訪れを感じながら、馬頭琴の音色と自然豊かな美味しい空気と
皆さんの創造性で、心と頭に素敵なアートを作ってみてください。
イスなどの用意がございませんので、シートなどをご用意ください。
また、蚊などの虫が多いので、虫よけなどのご利用をお勧めいたします。
成田空港 モーニングコンサート
~~~モーニングコンサートin成田空港 第2回 ~~~
日時:2013年9月19日(木)AM 8:00~8:50 9:10~10:00
料金:無料
出演者:ウルグン、シンシュヤ、川瀬ゆき
これから旅をする方、日本を訪れてお帰りになる方等に
「期待と爽やかさを」「思い出と癒しを」お届けできるように心を込めて演奏させていただきます。
モリンホール(馬頭琴)を世界の方々に知っていただくため、又、音楽を通じての国際交流の場をお借りしての演奏となります。
今回は平日となりますが、お時間が許す方は無料ですので、是非!
成田空港見学やショッピング・グルメも楽しいですよ♪
注意:お手数ですが、成田空港建物に入る時、警備員に提示する「身分証明書」が必要になります。
パスポート・運転免許証など顔写真がある証明書をお持ちください。
成田空港 モーニングコンサート
モリンホールコンサート~~~モーニングコンサートin成田空港~~~
日時:2013年7月28日(日)AM 8:00~8:50 9:10~10:00
料金:無料
出演者:ウルグン、シンシュヤ、川瀬ゆき
これから旅をする方、日本を訪れてお帰りになる方等に
「期待と爽やかさを」「思い出と癒しを」お届けできるように心を込めて演奏させていただきます。
モリンホールを世界の方々に知っていただくため、又、音楽を通じての国際交流の場をお借りしての演奏となります。
無料ですので、是非、皆様もお越しくださいませ。
成田空港見学やショッピング・グルメも楽しいですよ♪
注意:お手数ですが、成田空港建物に入る時、警備員に提示する「身分証明書」が必要になります。
パスポート・運転免許証など顔写真がある証明書をお持ちください。

成田空港でのモーニングコンサート、無事に終了いたしました。
朝早くからお越しいただきました皆様に御礼申し上げます。
また、空港関係者様にもたいへんお世話になりまして、感謝感謝です。
次回は9月になります。